BLOGブログ

BLOG

8

Roots(ルーツ)のある暮らし~赤カビ対策編~

BLOG

こんにちはプリッチェです。
あっという間に8月も半ばを過ぎましたが、まだまだ猛暑は続くようです💦
高温多湿といえば「カビ」。梅雨時期だけでなく湿度の高い日本では、ほぼ1年中「カビ」対策必要ですよね。今日も植物生まれの除菌・消臭スプレー Roots(ルーツ)をご紹介させてください。

消臭だけじゃない!Roots(ルーツ)の赤カビ抑制効果

「Roots(ルーツ)のある暮らし~ペット編~」でRoots(ルーツ)の消臭効果を熱くお伝えしたのですが、モニター調査によると、「赤カビ抑制効果」を感じるとのお声を多数頂戴しました。赤カビやヌメリ抑制試験・抗菌(抗カビ)試験でその効果も実証されているRoots(ルーツ)ですが、今回はモニター調査にご協力いただいたお客様からのリアルな声をご紹介しますね。

①浴室に Roots(ルーツ)をスプレーしたら、「赤カビ」の発生がいつもより抑制されていると感じた

お風呂場の汚れでもっとも厄介なのがカビです。
頑固な黒カビはもちろんのこと、気が付くとあちこちに発生しているピンクぬめり(=赤カビ)も、早めに除去しなければどんどん広がってしまいます。
そして黒カビは皮脂や石鹸カスなどの汚れの他、赤カビもエサにして繁殖するので要注意!!
浴室を清潔に保つには、水分を残さないこと。スクレイパーなどでサッと水を取り除くだけでも効果抜群ですが、さらに「Roots」をスプレーすればカビやヌメリの発生を抑えることができます。
浴室の壁や、床、シャンプーなどを置いている棚に向かって「Roots」を10~20プッシュややたっぷり目に吹きかけてください。

下の写真はスタッフ宅の浴室床で「Roots」をスプレーして検証したものです。

カビが発生してからお掃除するのではなく、そもそもカビを予防しちゃえばお掃除はもっと楽になります。
是非、浴室から出る前に「Roots(ルーツ)をシュッシュ」をルーティンにしてみてください。

 

②エアコン室外機のドレンホースから流れる水にできる「赤カビ」が抑制されていると感じた

こんなところの「赤カビ」に気づいてくださったお客様がいらっしゃいました。
外なのであまり気にならないところですが、猛暑で毎日フル稼働のエアコン室外機・・・確かにベランダの床がかなり汚い感じになっていますね。
こちらも毎回お掃除するより、「Roots(ルーツ)をシュッシュ」で予防対策がおすすめ。
「あれ?そういえばカビが発生しにくくなっているかも?」とご実感いただけるかもしれません。

(※今回ご紹介した感想はあくまで個人的なものです。すべてのカビに効果を保証するものではありません)

もっと詳しく知りたい方はインスタグラムをチェック!!

プリッチェのインスタグラムにはRoots(ルーツ)専用アカウントがあるんですが、皆さんもうチェックしていただけましたでしょうか?
Roots(ルーツ)の情報をより詳しく、わかりやすくご紹介していますので是非フォローお願いします!!
Roots(ルーツ)専用アカウントはこちらからroots_puri

 

RELATED

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP