BLOGブログ

BLOG

5

4/19(土)親子で挑戦!たけのこ堀りイベント開催されました

BLOG

こんにちはプリッチェです!

朝から半袖でも過ごせる気温になってきました。

だんだんと夏の気配が増してきましたね。

夏が始まる前に、先月行われた「たけのこ堀りイベント」の様子をお伝えさせてください。

春の味覚!たけのこを探して・・・

お天気にも恵まれた、お出かけ日和🌸

八百屋プリッチェ でもお馴染み、高田にある田丸農園さんにて、「たけのこ掘り体験イベント」を開催しました。

プリッチェでたけのこ堀りイベントを開催するのは初めて💦

参加者集まるかな?と少し心配したのですが、あっという間に定員に!!

今回は40組近くのご応募から当選された、5組のご家族が参加してくださいました。

たけのこのプロがしっかりレクチャー

今回ご協力いただいた「田丸農園」の田丸さんは、たけのこ堀りにはこだわってらっしゃる方で。

他のたけのこ堀りイベントに参加したり、たけのこの成育状況を見極めたり、日々学ばれている「たけのこ」のプロ

山に入る前には、
田丸さんからたけのこの掘方をレクチャー。

根本の赤いぽつぽつが生えたところが美味しいんだとか🤔
なるべくそこが残るように慎重に掘るのがコツ❣️

田丸さんは軽々と掘り出していたのですが、
実際にやってみると…かなりの力仕事💦

お父さん方を中心に親御さんが大活躍でした👨🏻👩🏻✨
(プリッチェスタッフもお手伝いさせていただきましたよ~!)

力を合わせて掘った「みんなのたけのこ」ご覧ください!!

中にはこんなに大きな「たけのこ」と格闘した子も😃

たけのこ堀りだけじゃない!自然の中で遊ぶって楽しい

早めに収穫が終わった子は、
普段なかなか立ち入れない竹林で自然観察やおままごと!

竹を観察してみたり、
落ちている鳥の巣を見つけたり👀🔍

図らずも食育だけに留まらず、
自然と触れ合うステキなイベントとなりました🎵

「田丸農園」さんの夏野菜販売もご期待ください

田丸農園さんといえば、「八百屋プリッチェ」に新鮮なお野菜を届けてくださってる農家さん。

楽しみにして下さってるお客様が沢山いらっしゃいます。

夏野菜がいっぱい!7月の八百屋プリッチェ

これから夏野菜が沢山とれる季節を迎えますので、6月下旬~美味しい夏野菜がお届けできる予定です。
(※野菜の成育状況によりますので、詳しい時期はまたInstagramなどでお知らせいたします。)

是非楽しみにお待ちくださいね🎵

————————————————–
イベント情報をいち早く知ることができる公式LINEの登録はこちらから↓

お友達追加こちらから

公式インスタグラムのフォローはこちらから↓
公式インスタグラム

RELATED

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP