BLOGブログ

BLOG

12

プリッチェの「かけっこ教室」始まりました

BLOG

こんにちはプリッチェです!
12月になりましたー!街中はすっかりクリスマスムードですが、プリッチェの店内には今年は一足違うクリスマスツリーがお目見え。

本物のモミの木ですよ~

12月1日からスタートした、綱島・日吉の企業やお店のもみの木に、子供たちが自由に作ったクリスマスオーナメントを飾ることができるイベントで、もみの木スポットは全部で12か所!
その1つとしてプリッチェも参加させていただいています💛
詳しくは「綱島ニュース(仮)」さんや、ホームセンターメイドnikaibu(2階部さん)のインスタグラムでも紹介されているのでこちらもチェックしてみてみてくださいね。
綱島ニュース(仮)公式ページ

2階部Instagramアカウント

綱島東シャークス ソフトボール体験会で「かけっこ教室」?!

11/26(土) 綱島東小学校 校庭にて⚾️綱島東シャークス ソフトボール体験会にて、プリッチェのかけっこ教室を開催しました✨

心配されていた雨も止み、総勢25名の子どもたちが集まりました😊

みなさん、もしかしてこう思ったのでは…?🤔なんでプリッチェが『かけっこ教室』?

このかけっこ教室はただの「スポーツ教室」とはちょっと違うんです。
プリッチェでは【地域の根っこになりたい】という理念の元「綱島」に住む人たちが繋がるネットワーク作りを目指しています。その一環としてプリッチェの「かけっこ教室」も生まれました。ただ体を作るだけじゃない!スポーツがうまくなる為だけじゃない!かけっこ教室を通して、地域と繋がる温かさや心強さを体験し子ども達の未来が輝く。それがプリッチェの「かけっこ教室」です。

運動能力は10歳までに決まる?!スポーツを始める前に大切なこと

皆さんは現代っ子の体力運動能力の低下が深刻であるお話聞いたことがありますか?
あるデータによると、現代の5歳児は25年前の3歳児の運動発達段階、そして小学校3,4年生は25年前の5歳児の運動発達段階であるという結果が出ているんです。
ちょっと衝撃ですよね💦
これはスポーツを始める以前の問題と言われ、基本的な運動機能が未発達なままスポーツを始めると、大切な成長期に身体を痛めてしまいます。
また、子ども時代にしっかりとした身体づくりが必要なもう一つの理由として、将来要介護状態、または要介護リスクの高い状態になる可能性が高くなるという問題も・・・。身体づくりは豊かな人生を送るために欠かせないということですね。

スポーツを始める前に、まずは身体を動かす楽しさを知り、自分の身体を作っていけるきっかけを大人が作ってあげたいですね。

プリッチェのかけっこ教室はここが違う!!

プリッチェのかけっこ教室では、プリッチェ社員とゆかりのある DAHアスレチックアカデミー認定コーチ(アンダーアーマー)の上野さんが指導。
ただ“速く走る”だけを目的とせず、身体の可動域を広げたり、正しい動かし方を身につける方法をレクチャー💡

両足ジャンプでぴょんぴょん行ったり来たり、かけっことは一見関係のないように思えるボールを高く上に投げるレッスンも✨これで“全身を動かす”感覚を養います。

参加してくれた子たちは、
『身体を大きく使って走るようになったので、姿勢が変わった🏃‍♂️』
『全身を思いっきり使って運動するのが楽しかった😊』
と思ってくれたようです!

そしてかけっこ教室とコラボで今回は綱島東シャークスさんのソフトボール体験会も!
今年の神奈川県秋季大会には港北支部代表として出場👏大活躍の綱島東シャークスの先輩たちと一緒に練習です!

投げる、打つ はじめてのソフトボールを体験。どうやったら遠くにボールが投げられるかな?バットの構え方、振り方は?🤔🤔
一生懸命試行錯誤して…『ボールが届いた!』嬉しい瞬間です🥰❤️

最後はおつかれさまのプレゼント!コーチの上野さんとハイタッチして🤚駄菓子屋プリッチェの駄菓子をプレゼント🎁楽しい経験になっていると嬉しいです🍀

プリッチェのかけっこ教室今後の予定はまた発信しますのでぜひぜひ!ご参加ください〜😊💛

RELATED

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP